七十二候51 戸蟋蟀 とに きりぎりす

2019年10月19日

第52候は10月19日(土)から23日(水)の期間です。

ラグビーワールドカップの開催と日本チームの大活躍で
「ラグビーといえば、ビール!!!」
パブロフの犬の法則を思い出しました。

 

札幌ドームでは
21日オーストラリアVSフィジー戦
来場者36,482人 ビール販売量18,000ℓ

22日イングランドVSトンガ戦
来場者35,923人 ビール販売量19,000ℓ

素晴らしい!!  大量消費!!
試合時間と云々で、この量は確かに凄い。
(来場者の4割が外国人ファンだったそうです)

 

この量は
野球やサッカーで消費される量の4.6倍。

 

ちなみに、
夏の風物詩
「さっぽろ大通ビヤガーデン」での
1日の平均消費量が15,000ℓだそうです。
(北海道新聞記事より)

私も、貢献していますわよ(^^)

 

美味しく飲んで、食べて、たくさん笑って、話して・・・。

そんな楽しいお酒と、楽しい時間は

大切にしたいですね。

ページ最上部へ