七十二候28 夏枯草 なつかれる うつぼくさ

2019年6月22日

第28候は6月22日(土)から26日(水)の期間です。22日は二十四節気の「夏至」に入ります。日本の位置する北半球は一年のうちでいちばん昼間の時間が長く、逆に南半球では昼間の時間が最も短い日となります。また、北極では太陽が沈まず、南極では太陽が現れない日なんですって。地球は丸い。

ページ最上部へ