七十二候19 蛙鳴始 かわず なき はじめ

2023年5月6日

こんにちは
はいけい72候へようこそ

24節気は立夏。

夏の兆しが見え始める頃です。

そして第19候は
蛙鳴始(かわず なきはじめ)。

陽気も増し夏の気配を感じるこの頃
北海道では田植えが始まります


全国的にちょっと早めなのですが、
日照時間が短く、気温が低くなる
秋になる前に収穫するためだそうで

逆算すると
今時期になるって訳です。
蛙の合唱も始まるよ〜。

蛙は生まれてから別の場所へ移動しても
必ずもとの生まれた池に戻ることから
カエルと呼ばれるようになったそうで

どこかで聞いた事のある・・・
そう。カムバックサーモン!!

鮭がカエルという名前になったかもしれないって事?ね。
何か微妙・・・。

きょうはこれでおしまいです。

ページ最上部へ