七十二候28 夏枯草 なつかれるうるぼくさ

2022年6月23日

こんにちは

はいけい七十二候へようこそ

 

二十四節気は 夏至です

 

札幌では今時期が
第27候の 「うめのみ  きばむ」頃

 

以前から気が向くと
梅酢や梅酒の
てしごとをしていましたが

昨年から梅漬けが仲間に加わりました
(干さないやつね)

おにぎりさんには欠かせないし
とても上手にできたので
恒例行事に。

今は、綺麗になった南高梅ちゃんを
黄ばみ放置しているところ

家中、梅のかおり
至福のとき

 

黄ばみ放置促進するのに

リビングの机にならべようかと
一瞬思ったけど

ちょ、待てよ!!

その形状は
ネコさんの好奇心を
かきたてる可能性大じゃね?

 

ネコさんは今のところ
特に興味なし・・・って感じなので

何もなかったように
そーっとしておくことにしました

 

明日漬けよ。

今年もたのしみ
おにぎりさん、何個つくれるかな〜

 

今日はこれでおしまいです

 

ページ最上部へ