七十二候52 霜降始 しも ふりはじめる
2021年10月29日
こんにちは
「はいけい72候」へようこそ
24節気は霜降にかわりました
最近仕事で旭川に行くのですが
高速道路を利用するのですが
日をおうごとに木々の色が変わるのを見るたび
今の状態の同じ景色は
二度と見ることはでいないと
最近よく思うようになりました
人生もとっくに折り返しを過ぎると
この素敵な景色を
あと何回見られるかな・・・と
竹内まりあさんの
「人生の扉」を思わず口ずさむ
そんな52侯の
霜降始(しも ふりはじめる)は
10月23日(土)〜27日(水)頃です
秋の深まった色と
遠くの山の冠雪が絶妙に美しいこの時期
寒いと空気もひんやりして
視界がクリアになる気がします
私もついに
ストーブデビューしました
玄関のドアを開けると
いままでとは違う
ひんやりとした空気で
身がひきしまります
知らず知らずのうちに
まだ本格的ではない
寒さへの対応をしながら
長い冬を
迎え入れる準備を
整えているのですね
きょうはここまで
最後まで読んでいただき
ありがとうごさいます