七十二候50 菊開花 きく かいか
2021年10月18日
こんにちは
はいけい72候へようこそ
12月まで
仕事で旭川への移動が多くなり
山々の景色の変化を楽しんでいます
今年は早めに
タイヤ交換しなくては・・・
そんな50候は
菊開花(きく かいか)
10月13日(水)〜17日(日)頃です
昭和38年から続く札幌での菊まつりは
例年11月3日から5日に開催されます
50候の時期とは多少のズレがありますが
丹精込めて育てられた多数の菊が
ずらり並び、凜としたその姿は
気品が漂っています
そんな菊の花言葉は
「高貴」「高潔」「高尚」
皇室の家紋のモチーフでもあります
一方、野菊はその名のとおり
野生に生息している
キク類植物の総称です
伊藤左千夫の小説
「野菊の墓」のヒロイン
民子さんのイメージは
花言葉は「清爽」そのものです
「野」のあるなしで
こんなにも解釈がちがうなんで
面白い
きょうはここまで
さいごまでおつきあい
ありがとうございました