七十二候24 麦黄金 むぎこがねいろ

2021年5月31日

こんにちは
「はいけい72候」へようこそ

 

早いもので
今年も半分終わった

 

振り返ると連日

感染者数とワクチン
そして オリンピックの話。

 

第24候は
麦黄金(むぎこがねいろ)

5月31日(月)〜 64日(金)
和暦では420日から24日 の頃

なので
麦にちなんだ パンのお話

 

総務省統計局による
家計調査の結果
(年次分は2018年分が最新)によると

米とパンは
月あたりの購入頻度にかなりの差があり
もしや米離れ⁉と思いきや

実のところ
米はキロ単位での販売が多いため
パンほど頻繁に購入しない点から

統計的すると
両者にそれほどの差はありません

 

購入価格は
パンのほうが高価であるものの

お米のように
研いで炊く
味噌汁やおかずをつくる などの
時間や手間が省けることから

 

パンが好まれる傾向が
特に高齢者世帯に多くみられる
統計統計が出ています

 

私の生活の中でも
パンや麺は欠かせません

 

中でも
ハード系のパンに
チーズや生ハムをのせ

 

黒胡椒やオリーブオイル
ハチミツなどをかけて

ワインをいただく 至福の時♥️

 

そこで欠かせないのが
お気に入りのベーカリーベルさんの
道産小麦を使用していている品々

https://lit.link/bakerybell

 

家からちょっと遠いので
まとめ買い

カットして冷凍庫へストック

 

 

ベーカリーベルさんは
札幌西区の老舗ですが


4
月末の本店移転時に
サインのデザインと工事の
計画・実施を行いました

店舗のデザインも素敵で
楽しくお仕事させていただきました!!!

 

後日
業務実績にアップしますね

 

きょうはここまで
ありがとうございました

 

ページ最上部へ