2020東京オリパラ マラソンコースの屋外広告物が気になる〜その7-2
2021年5月3日
こんにちは
かんばんPOLICE わたべ純子です
海外の招待選手は
すでに札幌入りしているそうですね
桜は満開なのに、このところ
やたら寒い・・・
せめてイベントの日は
気持ちよく晴れてほしいものです
さて、その7-2は
スタートから約9㎞地点
地下鉄東豊線「学園前」を通過し
南7条大橋を渡り創成川通沿い
中央区南3条までの約1.5㎞です
コース上の画像と共にみていきましょう
7-1では直線の最後にあたる交差点を
右折するところまででした
どんどん直進。市の下水道庁舎がありますが
あとは会社や住宅が並んでいます
左側にある建物の隅切面を広告につかった建物は
交差点では効果的な表示方法といえます
右側の駐車場には、車のナンバーを隠すように
敷地の柵を使った様々な立て看板が並んでいます
しかも、大きさ、高さ、色バラバラですねぇ
ここは合流や一時停止などがあり、運転では
ちょっと緊張するところです
ここまで来れば大丈夫!!
スタートしてから駅前通りの南下コースを
横に5丁ほどずれて北上している事になります
この先北24条まで黙々と直進で
アップダウンもほとんどありません
ランナーの皆さんは
看板を目印にして距離やタイムの
目安にしているかもしれません
看板は画面には映りませんが
ランナーにとって大事かもしれませんよ
(あくまで個人の勝手な妄想です)
・・・ということで
今日はおしまいです
Thank You See you again