七十二候3 魚氷刺 Sakana koori wo haneru
2021年2月14日
第3候は2月13日(土)から17日(水)の期間
旧暦では1月2日から6日まで
春めいた日、溶けて割れた氷で
魚が飛び跳ねる様子が見られる頃。
渓流釣りも2月から徐々に解禁されている。
・・・というものの
アウトドアに馴染みのない私にはさっぱり解らない。
この時期北海道は寒さのピーク。
湖は厚い氷に覆われているので、
釣りといったらワカサギしか出てこない。
氷上のスケートリンクは定番だけど
最近は
氷でできたアイスホテルで宿泊したり、
氷上露天風呂もなかなかの人気。
まさか、釣りなんて・・と思っていたら
北海道で真冬の渓流釣り、あるのね。
この時期、氷をはねるような
可愛らしいものではなく
トラウトなどの、大きな獲物だそう。
さすが、でっかいどう 北海道。
寒さと雪にじっと耐えられない私には
ご縁がないものと思われる。