七十二候61 空寒冬 Sora samuku fuyu

2020年12月7日

第61候は12月7日(月)から10日(木)の期間で
旧暦では1023日から26日まで

 

二十四節気は今日から「大雪」

本格的に寒くなりまっせ・と言ってる

そりゃそうさ
12月に突入して
はや1週間だもの

 

寒冷地に住む人々は
100%タイヤ交換を終えてる

でも今のところ
札幌積雪ゼロ

道路も凍結していないから
走りやすい

歩道も歩きやすい

 

来週の天気予報は
真冬日もあって
雪マークが並んでる

 

律儀やのう・・・。

 

雪が降ったら
「除雪」だけど

雪質や量で
言い方に微妙な違いがあるのです

oh! 日本語は美しい

 

「雪かき」・・・さほど大量ではない雪の時
「雪よけ」・・さらさらした、たくさんではない雪の時
「雪なげ」・・どっしりと湿った大量の雪の時

 

でも
「除雪」で良いのです。

 

 

ページ最上部へ