七十二候55 山茶開 Sazanka hiraku
2020年11月6日
第55候は11月7日(土)から11日(水)の期間で
旧暦では9月22日から26日まで
山茶花の北限は佐賀県らしい
椿に似ているけど、違うのね
馴染みがないので
童謡の「たき火」の「さざんか」は
意味もわからず歌っていたし
演歌「さざんかの宿」も
宿の名前だと思っていた
いろいろ勉強になるわ
さて
二十四節気は立冬
冬のはじまりの時候
4日は市内で初雪
(とうとう来たか・・・)
リビングから見える空は鈍より白い
山頂は雪帽子
家のボイラー点検と
暖房機の清掃に
業者さんがやってきた
試運転のチェックで
暖房機のスイッチオン
暖かい・・・
この冬もお世話になりま〜す
9日は冬タイヤに交換
冬の準備は
着々と終えている
これで
大雪降っても大丈夫