七十二候49 雁北来 Kari kitaru

2020年10月8日

第49候は10月8日(木)から12日(月)の期間で
旧暦では822日から26日まで

 

シベリアから
マガンたちが
越冬にやってくる時期

 

マガンたちの
「北海道中央フライウェイ」
と呼ばれる飛行ルートは

苫小牧の勇払原野から石狩平野
北空知平野までの
道央の平野部上空

中継地点には
内陸部の平地の湿地帯で
寄留

 

世界有数のマガン寄留地が
北海道美唄(びばい)にある宮島沼

ここはラムサール条約登録湿地に
指定されている場所

大きさ(水面積)は約30ha
サッカー場の約40面に相当し

平均水深は約86cmと
田園地帯の中にポツンと浮かぶ
非常に小さくて浅い沼

 

ピークの今時期は
約6万羽を越えるマガンたちが
羽を休めにやってくる

 

 

飛び立つときは
首を振って仲間に
首を横にるサインを送るとか

 

誰に教わったわけでもない
暗黙のルール

マガンのリーダー
凄いな

 

 

ページ最上部へ