七十二候35 土蒸暑 Tsughi mo mushi atsushi
2020年7月26日
第35候は7月27日(月)から8月1日(土)の期間で
旧暦では6月7日から12日まで。
24節気は大暑で最も暑い真夏の頃。
そして第35候は
ムワッとした熱気がまとわりつく
蒸し暑い頃・・・なのですが
全国的に雨の日が続いているし
ムワッとした熱気でもなさそう・・・。
気象庁のHPによると
7月20日奄美地方梅雨明け 以来
九州南部(平年7月14日)から
梅雨明けしていません。
統計を見ると
年々梅雨明けが遅くなっているようです。
今年は
お祭りも
催しも
花火大会も中止。
札幌の学校も
夏休みが2週間短縮らしい。
8月に入るというのに
今年は何だかヘンな夏ですね。