七十二候28 夏枯草 Natsu kaeru utsubogusa

2020年6月21日

第28候は6月21日(日)から25日(木)の期間です。

 

今日6月21日は新月で
旧暦は5月1日から5日までの期間です。

 

そして
今日は夏至。
これから本格的な夏なのに
今日を境にちょっとずつ
昼の時間が短くなっていくなんて

ダチョウ倶楽部さんじゃないけど
きいてないよ・・・ とか

キムタクさんの
チョ  待てよ・・・的な。

何だか
そんな気分にもなりますが・・・

イラストの靫草(うつぼくさ)
冬至に芽が出て夏至に枯れるらしい。

なので、夏枯草。
二十四節気の初候になってます。

北限調べたら
佐渡あたりとか。

 

北国で生まれ育った私にとって
知らないことを
学べることは
ありがたいことです。

 

ページ最上部へ