七十二候20 蚯蚓出 Mimizu odemashi

2020年5月9日

第20候は5月10日(日)から14日(木)の期間です。

 

5月の第2日曜は「母の日」ですが

今年に限って5月を「母の月」としていますね。

 

24節気の立夏は
春分と夏至のちょうど
中間になります。

 

夏・・と言いたいところだけど、
まだ春っぽい、といったところでしょうか。

 

七十二候初候19で
田んぼではカエルが歌い

次候20で
蚯蚓が出てくるの頃とされています。

 

蚯蚓は
栄養満点の土ができると
いわれていますから

土を耕した時に
みつけたりすると

ちょっとビビリますが
嬉しくなりますね。

 

 

 

ページ最上部へ