七十二候17 霜止苗 Shimo yami nawashiro
2020年4月24日
第17候は4月25日(土)から29日(木)の期間です。
二十四節気の清明から穀雨にかけて
降り続く雨を「菜種梅雨」と言って
菜の花の咲く時期を意味しています。
北海道で菜の花が咲くのは
5月中旬頃ですが
部屋の中で
雨の音を感じたり
ふと窓の外を見ると
地面が濡れていたり・・・
雨は多い気がします。
「五風十雨(ごふうじゅうう)」
という四字熟語は
この季節に限らず
春から初夏へと変わる
心地よい陽気の時期に
五日ごとに風が吹き
十日ごとに雨が降り
農作業に適する
順調な気候であることから
世の中が平穏無事である
例えとされています。
平穏無事が
いかにありがたいことかを
しみじみ感じます。