七十二候10 雀巣始 Suzume su hajimeru
2020年3月20日
第10候は3月20日(金)から24日(火)の期間です。
春のお彼岸ですね。
さて
第10候では雀が巣を
つくりはじめる時期とありますが・・・
日本に生息する雀の数が
ここ20年間で80%
減少しているそうです。
木造住宅の減少で巣作りが困難になったことや
植物の種や昆虫が減ったことなどが
主な理由です。
たしかに・・。
同様に
ミツバチの数も減っていますね。
中国ではスズメを撲滅する政策をとった結果
作物の害虫が大量に発生し
凶作となりました。
すべては連鎖の中にあって
均衡が保たれています。
人は
自然には敵いません。
ですから
手を加えてはいけませんね。