札幌市 作文教室・理数教室 サインデザイン

2019年12月24日

2019年6月 日頃お世話になっている作文教室ゆう様の
サインデサインをさせていただきました。

ゆう様の教室は共用部廊下のいちばん奥なので
廊下にスタンド式のサインと
扉サインの見直しを提案しました。

廊下が長いので初めてだとちょっと不安になるかも。

打ち合わせです。
いろいろ話をしていくうちに
たくさんの発見とヒントが舞い降りる〜。

髪が乱れるほど熱心❓(汗)

 

作文教室 藤本先生のデザインイメージ
・紺のスーツを着ているイメージ・・メインカラーは紺色
・早稲田大学卒・・・サブカラーに早稲田の臙脂
 ・方眼ノートを愛用・・・白のベースに方眼使ってみる

扉につけたA3サイズ。OKいただきました!

 

理数教室 優花先生のデザインイメージ
・シマエナガをマークに入れたい・・了解!!
・シマエナガに教材を持たせ、理数教室らしくしたい・了解!!
・ティファニーのブルーを使用したい・・了解!!

えんぴつに腰掛け教鞭をとるシマエナガ先生です
ラブリー♡OKいただきました!

マグネットで脱着可能なので何かと便利。

 

入口横のスタンド。
素材は軽く、組み立て式なので夜は玄関に入れることができます。

 

完成です。
照明器具もついてバッチリ!!

 

楽しいお仕事でした。
藤本先生、優花先生
ありがとうございます。

ページ最上部へ